機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

19

IoTビジネス共創ラボ 第6回勉強会

Organizing : IoTビジネス共創ラボ コミッティ会社

Hashtag :#iotbizlabo
Registration info

一般参加枠

Free

FCFS
153/200

メディア取材枠(一般の方はご参加いただけません)

Free

FCFS
0/5

特別招待枠(一般の方はご参加いただけません)

Free

FCFS
0/5

関係者枠(一般の方はご参加いただけません)

Free

FCFS
3/10

Description

毎回ご好評を頂いておりますIoTビジネス共創ラボ勉強会の第6回を開催いたします。
今回も IoT を活用した事例を中心に、実務に役立つ内容をご紹介してまいります。IoT に興味のある方はお気軽にご参加ください。
尚、勉強会終了後、懇親会の場を設けております。ぜひミートアップの場としてもご活用ください。

本イベントはご好評につき、多くの方よりお申込をいただいております。大変恐れ入りますが、同じ所属部署などから複数の方にお申込みいただく際は、他の方にもご参加いただけるようご配慮いただけると幸いでございます。
また、場合によっては立ち見となる可能性もございますので、あらかじめご了承の程お願い致します。

対象

  • IoT にご関心のある事業企画、IT 管理部門の皆さま
  • Pepper や ドローンにご関心のある事業企画、IT 管理部門の皆さま
  • パートナー企業の皆さま(システム/デバイスパートナー、コネクティビティパートナー、アナリティクス/プラットフォームパートナー、ソリューション/アプリケーションパートナー)
  • Microsoft Azure やマイクロソフトとの IoT ビジネスにご関心のある事業企画の皆さま
  • IoT ビジネス共創ラボご参加にご関心があるパートナービジネス担当の皆さま
  • スタートアップ/デベロッパーの皆さま

主催

  • IoT ビジネス共創ラボ コミッティ会社(13社)
    東京エレクトロン デバイス株式会社(幹事会社)、日本ユニシス株式会社/ユニアデックス株式会社(副幹事会社)、アクセンチュア株式会社/アバナード株式会社、ウイングアーク1st株式会社、ソフトバンクロボティクス株式会社、テクノスデータサイエンス・エンジニアリング株式会社、株式会社電通国際情報サービス、ドローンワークス株式会社、株式会社ナレッジコミュニケーション、株式会社ブレインパッド
  • IoT ビジネス共創ラボ事務局(日本マイクロソフト株式会社)

ご注意事項

  • 最終受付時間は17時00分とさせていただきます。最終受付時間を過ぎてご来場いただきました場合は、ご入館いただく事ができません。
  • ご参加目的が不明瞭な方、お名刺または受付票(受付番号)をご持参頂けない方は、当日受付にてご参加をお断りする場合がございます。あらかじめご了承の程よろしくお願い致します。
  • 多数のお客様の参加が見込まれますので、場合によっては立ち見となる可能性もございますので、あらかじめご了承の程お願い致します。

アジェンダ

時間 セッション スピーカー
15:00-15:30 開場・受付 ※connpass より受付票を印刷いただくか、受付番号をお控えの上、2階正面玄関裏手のセミナー受付にてお名刺と共にご提示をお願いいたします。
15:30-15:40 ご挨拶
IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明
東京エレクトロンデバイス(株) 
 IoT カンパニーバイスプレジデント 福田 良平
15:40-16:00 凍結防止目的の塩散布量最適化システム開発におけるIoTの活用 中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋(株)
 金沢支店 道路技術部 副部長 工学博士 森山 守
16:00-16:20 高齢者向け配食サービスの食の安全に向けたIoT化検証
センサリングによる運搬状況把握~運搬者への状況フィードバック~管理者の遠隔監視
アルプス電気(株)
 リーダー 相馬 大典
インフィック(株)
 CIO 木瀬 昌浩
パーソルプロセス&テクノロジー(株)
 リーダー 萬濃 忠
16:20-16:40 セキュリティカメラを使用したCRMソリューション「おもてなしサポートシステム」-実証実験のご紹介- (株)ブレインパッド
 ソリューション開発統括部 ソリューション開発部
 榎 孝晟
16:40-17:00 「ドローン」+「LoRaWAN」の応用例 ドローンワークス(株)
 代表取締役 今村博宣
17:00-17:10 休憩
17:10-17:50 新サービス続々リリース!
PoCから業務適用までカバーするAzure IoTサービス群最新アップデート
~ IoT Central、IoT Edge、Device Provisioning Service、Dynamics 365 Field Service連携ほか~
  日本マイクロソフト(株)
  クラウドソリューションアーキテクト  内藤 稔
17:50-18:10 JUIZ platform が実現する DoT (Deep Learning of Things) LeapMind(株)
 三室 佑貴
18:10-18:30 IoT セキュリティを扱う上での課題 (一社) JPCERT コーディネーションセンター
 早期警戒グループ マネージャ 洞田 慎一
18:30-18:40 懇親会会場へ移動
18:40-20:00 懇親会 以下のISV/スタートアップ様からのデモやサービス紹介などを予定しております。
・TANREN(株) ◆ナレッジシェアアプリTANREN
https://tanren.jp/ 
・(株)XSHELL ◆isaax(アイザックス)
https://isaax.io/ 
・(株)シビラ
http://sivira.co/index-ja.html

Feed

MS IoT

MS IoTさんが資料をアップしました。

01/22/2018 19:45

MS IoT

MS IoTさんが資料をアップしました。

01/19/2018 21:38

MS IoT

MS IoTさんが資料をアップしました。

01/19/2018 21:38

MS IoT

MS IoTさんが資料をアップしました。

01/19/2018 21:26

MS IoT

MS IoTさんが資料をアップしました。

01/19/2018 21:25

MS IoT

MS IoTさんが資料をアップしました。

01/19/2018 21:25

MS IoT

MS IoTさんが資料をアップしました。

01/19/2018 21:25

MS IoT

MS IoTさんが資料をアップしました。

01/19/2018 21:25

MS IoT

MS IoT published IoTビジネス共創ラボ 第6回勉強会.

12/15/2017 17:27

IoTビジネス共創ラボ 第6回勉強会 を公開しました!

Group

IoTビジネス共創ラボ

IoTプロジェクトの共同検証を通じてノウハウを共有するコミュニティ

Number of events 84

Members 4676

Ended

2018/01/19(Fri)

15:30
20:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2017/12/15(Fri) 17:26 〜
2018/01/19(Fri) 10:00

Location

日本マイクロソフト 品川本社 2F(受付裏手のセミナー受付までお越し下さい)

東京都港区港南 2-16-3  (品川グランドセントラルタワー )

Organizer

Attendees(156)

ogipanda

ogipanda

IoTビジネス共創ラボ 第6回勉強会 に参加を申し込みました!

HISASHI KAWASAKI

HISASHI KAWASAKI

IoTビジネス共創ラボ 第6回勉強会 に参加を申し込みました!

Yu223

Yu223

IoTビジネス共創ラボ 第6回勉強会 に参加を申し込みました!

usashirou

usashirou

IoTビジネス共創ラボ 第6回勉強会 に参加を申し込みました!

horihorihoriho

horihorihoriho

IoTビジネス共創ラボ 第6回勉強会に参加を申し込みました!

KennichiHoshi

KennichiHoshi

IoTビジネス共創ラボ 第6回勉強会 に参加を申し込みました!

xianheiba

xianheiba

IoTビジネス共創ラボ 第6回勉強会 に参加を申し込みました!

inatominaoki

inatominaoki

IoTビジネス共創ラボ 第6回勉強会 に参加を申し込みました!

AE 大野 広道

AE 大野 広道

IoTビジネス共創ラボ 第6回勉強会 に参加を申し込みました!

yi_mjpm

yi_mjpm

IoTビジネス共創ラボ 第6回勉強会 に参加を申し込みました!

Attendees (156)

Canceled (52)