機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

18

IoTビジネス共創ラボ IDEACTIVE JAPAN PROJECTキックオフ説明会

Organizing : IoTビジネス共創ラボ

Registration info

企業担当者

Free

FCFS
22/100

コミッティ企業枠

Free

FCFS
4/30

関係者枠

Free

FCFS
4/15

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description


「IDEACTIVE JAPAN PROJECT」


日本マイクロソフト×ソフトバンク +IoTビジネス共創ラボ+VISITS Technologiesが共催となり、日本全国の産官学で推進する、日本最大級ビジネス、ハッカソンコンテスト「IDEACTIVE JAPAN PROJECT」がスタートします。

IDEACTIVE JAPAN PROJECTとは「1億人デジタルイノベーター化」をキーワードに、日本から世界規模のビジネス創出のため、数カ月の開催期間を通して、 アイデア× テクノロジー× 人を組み合わせた学びの機会を提供し、アイデアコンテストやハッカソン、5G検証環境の提供や社会実装サポートを実施するイベントとなります。

<6つの募集テーマ> SDGs/航空宇宙/エンターテインメント/XR(メタバース)/AI/IoT

IoTビジネス共創ラボとしては、本イベントを通じて、コミュニティ参加企業の皆様がアイデアを創出し、更に優れたアイデアを持つ人・チームとのコラボレーションを実現する事で、皆様のビジネス成長の機会に繋げて頂けると、確信しております。

現在、本イベントの公式サイトを準備中ですが、一足先にスポンサーシッププログラムのサイトがオープンしておりますので、合わせてご参照ください。 https://www.ideactive.jp/sponsors/

アジェンダ

時間 タイトル 講演者
17:00‐17:15 オープニング&柏の葉オープンイノベーションラボ(KOIL)ご紹介 ドローンワークス株式会社
代表取締役 今村 博宣
17:15‐17:45 IDEACTIVE JAPAN PROJECTイベント説明
‐企画概要
‐共創ラボとしての関わり方​
‐スポンサーシッププログラムのご紹介



​​
17:45‐18:00 質疑応答



※予告なくセッション順や内容を変更する場合があります。予めご了承ください。

参加方法

参加リンクは事前申込者のみが閲覧できる『参加者への情報』に記載いたします。(前日記載予定)

※オンライン会議ツールは Microsoft Teams会議 を利用いたします。
ツールの特性上、参加者様の情報が窓枠に表示される場合もございます。
ご了承のうえ、ご参加いただけますようお願い申し上げます。


※勉強会開催中はカメラ・マイクはOFFの状態で参加いただけますようお願い申し上げます。

事前準備:
※受講にはPCやタブレットなどの端末と、インターネット環境が必要です。
※最新のブラウザを入手してください(WindowsはMicrosoft Edge、MacはChrome)
※PCで閲覧される場合、セキュリティソフトの機能によって正しく利用できない場合があります。

①事前登録いただいた方のみに、Connpass のメッセージ機能にてMicrosoft Teams への参加リンクを
 お送りいたします。Connpassのアカウントで登録しているメールアドレス宛に送信されます。
 ※イベント開催前日ご案内予定
②時間になりましたら、メール内に記載している参加リンクをクリック。

本イベントで収集された個人情報の取り扱いについて

日本マイクロソフト株式会社の個人情報保護方針に準拠して取り扱います。
https://www.microsoft.com/ja-jp/mscorp/privacy/default.aspx

Feed

community

communityさんが資料をアップしました。

05/23/2022 17:54

community

community published IoTビジネス共創ラボ IDEACTIVE JAPAN PROJECTキックオフ説明会.

05/10/2022 13:43

IoTビジネス共創ラボ IDEACTIVE JAPAN PROJECTキックオフ説明会 を公開しました!

Group

IoTビジネス共創ラボ

IoTプロジェクトの共同検証を通じてノウハウを共有するコミュニティ

Number of events 84

Members 4676

Ended

2022/05/18(Wed)

17:00
18:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/05/10(Tue) 13:43 〜
2022/05/18(Wed) 18:00

Location

オンライン

オンライン

Attendees(30)

toriken

toriken

IoTビジネス共創ラボ IDEACTIVE JAPAN PROJECTキックオフ説明会 に参加を申し込みました!

iwasaki

iwasaki

IoTビジネス共創ラボ IDEACTIVE JAPAN PROJECTキックオフ説明会 に参加を申し込みました!

Jingun Jung

Jingun Jung

IoTビジネス共創ラボ IDEACTIVE JAPAN PROJECTキックオフ説明会 に参加を申し込みました!

hiroshi_tomozawa

hiroshi_tomozawa

IoTビジネス共創ラボ IDEACTIVE JAPAN PROJECTキックオフ説明会に参加を申し込みました!

titan_com

titan_com

IoTビジネス共創ラボ IDEACTIVE JAPAN PROJECTキックオフ説明会 に参加を申し込みました!

tanapoto

tanapoto

IoTビジネス共創ラボ IDEACTIVE JAPAN PROJECTキックオフ説明会 に参加を申し込みました!

近森満|人材育成・教育支援のサートプロ

近森満|人材育成・教育支援のサートプロ

IoTビジネス共創ラボ IDEACTIVE JAPAN PROJECTキックオフ説明会に参加を申し込みました!

satoruhonda

satoruhonda

IoTビジネス共創ラボ IDEACTIVE JAPAN PROJECTキックオフ説明会 に参加を申し込みました!

t-yagi

t-yagi

IoTビジネス共創ラボ IDEACTIVE JAPAN PROJECTキックオフ説明会 に参加を申し込みました!

watayas

watayas

IoTビジネス共創ラボ IDEACTIVE JAPAN PROJECTキックオフ説明会 に参加を申し込みました!

Attendees (30)

Canceled (1)