Registration info |
一般参加枠 Free
FCFS
メディア/ブログ書いていただける方 Free
FCFS
コミッティ企業枠 Free
FCFS
関係者枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
プレゼント企画あり!!
第22回オンライン勉強会にご参加いただき、アンケートにご回答された方の中から抽選で3名様に「オーシャンプラスチックマウス」をプレゼントいたします!こちら通常販売されてない特別版です!
アンケート回答フォームは配信中のコメント欄、またはイベント最後に表示されますQRコード、URLよりお進みください。
ご希望の方はアンケート回答時にご連絡先を忘れずにご入力ください。
オンライン開催
普段は会場にお越しいただくことができない皆様も、全国各地からオンラインにてお気軽に参加できますので
是非ご参加お待ちしております!
開催後の雑談枠も設けて、参加者と登壇者の皆様がつながる場をご提供させていただきます。
対象
- IoT にご関心のある事業企画、IT 管理部門の皆さま
- Pepper や ドローン、xR(VR/AR/MR) にご関心のある事業企画、IT 管理部門の皆さま
- パートナー企業の皆さま(システム/デバイスパートナー、コネクティビティパートナー、アナリティクス/プラットフォームパートナー、ソリューション/アプリケーションパートナー)
- Microsoft Azure やマイクロソフトとの IoT ビジネスにご関心のある事業企画の皆さま
- IoT ビジネス共創ラボご参加にご関心があるパートナービジネス担当の皆さま
スタートアップ/デベロッパーの皆さま
主催
- IoT ビジネス共創ラボ コミッティ企業(計14社)
東京エレクトロン デバイス株式会社(幹事会社)、ユニアデックス株式会社(副幹事会社)、アクセンチュア株式会社、アバナード株式会社、ウイングアーク1st株式会社、ソフトバンクロボティクス株式会社、テクノスデータサイエンス・エンジニアリング株式会社、株式会社電通国際情報サービス、ドローンワークス株式会社、株式会社ナレッジコミュニケーション、日本ユニシス株式会社、株式会社ブレインパッド、株式会社ホロラボ - IoT ビジネス共創ラボ事務局(日本マイクロソフト株式会社)
アジェンダ
時間 | タイトル | 講演者 |
---|---|---|
17:00‐17:10 | オープニング | 東京エレクトロンデバイス株式会社 |
17:10‐17:35 | 店頭の棚にインテリジェンスをもたらすシステム IMX500 x Custom Vison | 株式会社EBILAB データサイエンティスト マンタタウィリアム |
17:35‐18:00 | Data × AI でどんな業務が改善できる? 製造業様向け Data × AI 活用ユースケース & 製造MVPソリューションのご紹介 | 株式会社 電通国際情報サービス X(クロス)イノベーション本部 AIトランスフォーメーションセンター 部長 深谷勇次 |
18:00‐18:25 | 世界最先端2030年カーボンネガティブを目指すマイクロソフトのサステナビリティとIoT | 日本マイクロソフト株式会社 シニアクラウドソリューションアーキテクト 畠山 大有 |
18:25‐18:45 | 雑談セッション(登壇者への質問など) |
※予告なくセッション順や内容を変更する場合があります。予めご了承ください。
参加方法
参加リンクは事前申込者のみが閲覧できる『参加者への情報』に記載いたします。(前日記載予定)
※オンライン会議ツールは Microsoft Teams会議 を利用いたします。
ツールの特性上、参加者様の情報が窓枠に表示される場合もございます。
ご了承のうえ、ご参加いただけますようお願い申し上げます。
※勉強会開催中はカメラ・マイクはOFFの状態で参加いただけますようお願い申し上げます。
事前準備:
※受講にはPCやタブレットなどの端末と、インターネット環境が必要です。
※最新のブラウザを入手してください(WindowsはMicrosoft Edge、MacはChrome)
※PCで閲覧される場合、セキュリティソフトの機能によって正しく利用できない場合があります。
①事前登録いただいた方のみに、Connpass のメッセージ機能にてMicrosoft Teams への参加リンクを
お送りいたします。Connpassのアカウントで登録しているメールアドレス宛に送信されます。
※イベント開催前日ご案内予定
②時間になりましたら、メール内に記載している参加リンクをクリック。
本イベントで収集された個人情報の取り扱いについて
日本マイクロソフト株式会社の個人情報保護方針に準拠して取り扱います。
https://www.microsoft.com/ja-jp/mscorp/privacy/default.aspx